Garden Party
パーティという響きもガーデンという響きも魔力がある。 何だか気分が乗らない日だったり、会社で嫌なことがあったりした時。 「来週さ、うちでガーデンパーティするけど来れない?」 と言われると、もうそれだけで心が浮き立つ。私だけだろうか、まずガーデンというものにとても憧れを抱く。そこでパーティと来たらワクワクしない理由がない。...
View ArticleAPART 3F リノベーション
APARTグランドオープンは2013年9月21日です 現在、オープンのために3F全体をリノベーションし、ギャラリー&ライブラリーのスペースを作っています。14メートルの白壁はギャラリーに、10メートルの本棚はライブラリーのスペースとして生まれ変わります。何度とない打ち合わせからAPARTのために作りおろされる空間、8月末日に完工予定です。
View Article竣工写真撮影!
APART GALLERY & LIBRARYが形になってきました。 部屋がペンキで白く塗られ、本棚が出来て、写真集が入って形が出来てきました。 数ヶ月前に見たスケルトンとは一変、見違えるようになりました。 竣工写真|(C)中村風詩人 -KAZASHITO NAKAMURA- About APART GALLERY & LIBRARY...
View ArticleAPARTオープニングレセプション・・・総勢150名?!
APART GALLERY&LIBRARYのオープニングレセプションには沢山の方々にお集まり頂きました。分かるだけでも約130人! オープニングレセプション開始の10時。掃除を終わらせ、蝶ネクタイを着こなしたヘルプの田川君がシャンパンタワーを製作。まもなく最初のゲストの方がご来館。記念すべき初来場!ここから怒濤のAPART10時間オープニングパーティの開幕です!...
View Articleリノベーションの「り」
リノベーションの「り」 DATE|2013年11月9日(sat)&10日(sun) lots of EVENT|各種イベントが盛りだくさんの二日間です! リノベーションマンションに住みたい! 自分らしい暮らしがしたい。 と、思ってもどこから始めていいか分からない。 リノベーションにできること、物件探し、住宅ローン、選ぶ会社、資金計画、子育て環境。。...
View Article第一回公募 “世界旅写真展” 審査総評
【第一回公募 “世界旅写真展” 審査総評】 昨年10月より作品応募を行っていました旅がテーマの公募コンテスト”世界旅写真展”の審査が当ギャラリーにて行われました。こちらで審査風景と2名の審査員による総評を公開しています。 審査日|2013年12月27日(金) 応募期間|2013年10月21日(月)~2013年12月15日 THE...
View Article休日ジャック!に掲載して頂きました。
【休日ジャック!】 自分の展示会が開けるかも?!住宅街に現れたギャラリーを訪れる休日 「アパートギャラリー&ライブラリーってどんなところ?」 「ギャラリーって敷居が高そうだけど・・・?」 「そもそもどんなことが出来るの?」 そんな疑問をまるっと解消してくれる記事をホームズさんに作って頂きました。 取材して翌週にはアップ、スピード感のある取材はさすがウェブです。...
View Article第一回公募 世界旅写真展|入選作家&イベント詳細
第一回世界旅写真展の入選者が決定しました。プロに限定した197名のエントリーより選抜された10名のフォトグラファーが集まりました。会期中には作家のイベントを予定、旅の秘話やその1枚を撮影した理由など、展示とトークを織り交ぜながらお届けいたします。 【SCHEDULE】 【写真展詳細】 オープニングレセプション|2014年3月20日(木)|18時〜20時...
View Article第二回公募 “世界旅写真展” 審査総評
【第二回公募 “世界旅写真展” 審査総評】 昨年10月より作品応募を行っていました旅がテーマの公募コンテスト”第二回世界旅写真展”の審査が当ギャラリーにて行われました。こちらで審査風景と2名の審査員による総評を公開しています。 審査日|2014年12月22日(月) 応募期間|2014年10月15日~2014年12月15日 【審査総評】 第2回世界旅写真展 審査員 石川梵(写真右:以下B)/...
View Article